From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

勉強ノルマを1週間で区切り、次週に持ち越さないように気を付けます

11月15日の簿記二級受験、合格に向けて

現実問題、勉強時間がとれない、どうしようという気持ちがありますが
それは置いておいて

・合格のため最低限必要な勉強時間を出してみます

7月、8月、9月、10月:1ヶ月 1200分
11月1日〜11月14日: 600分

合計
1200(分)×4(ヶ月) + 600分 =5400分(90時間)

ホントはもうちょっと欲しいですが。これが最低ラインということで。


7月は1200分、簿記の勉強時間が必要。


・1週間で区切って、勉強ノルマをたててみます


 1〜7日:300分
8〜14日:300分
15〜21日:300分
22〜28日:300分
29〜末日:予備日(家計簿の締めなどもやるので勉強時間少し減る)


7日間で300分やれば月末予備が取れる。

・7日間で300分ということは

 (月) 〜(金):1日36分
(土)〜(日):1日90分

やれれば達成できます
土日の頑張りがカギです


こうして数字を出してみると
やる気が出ます


さて今日は7/6。
明日中に、累計300分勉強できればいいのですね
でも、もう土日のカードを使ってしまいました。
土日は30分ずつしか勉強できなかったんですよね、、、
今日と明日、夜、無理するしかないかな
ノルマを次の 「8〜14日」エリアに持ち越してしまうと、絶対月末に詰むので
なんとかして明日中に、300分ノルマを消したいですね。


こうしてブログに書いてしまうと
達成できなかった時困るんですが
ここまで打ってしまったので載せます。

勉強できないできないと
悲しいブログになりつつありますが
家事の時間を増やしているので
以前より部屋が綺麗になってきました

人生をサボっているわけではないのです、勉強の割合をへしただけで忙しくやっているのです。
そう思って、落ち込み過ぎないようにします