From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

仕事、育児、家事の整備

kakkoshin117study.hatenadiary.com

前のブログで書いたことですが、
「仕事、育児、家事がグチャグチャだと、勉強もぐちゃぐちゃになる」。
そのことに、やっと気づいたのが2022年の暮れでした。
ことしは、この3つをがんばります。具体的にどう頑張るか、書きます。

1 仕事
仕事関係はよく憂鬱になっていて、ギリギリまで会社に行きたくない症状がでて
化粧する気力もなく、まじですっぴんで出社してました。
でも、ことしは、化粧して、会社に行く。それが目標です。
化粧できなかった日があったら、手帳に記録します。
化粧しない日は月3回以内とすることにします。

2、育児
家で子供と取り組みたいことを書いて、それぞれ、月に何回やりたいか、
決めて、手帳に書きました。
例えばピアノ(本格的ではない)月4回、とかベトナム語週5回など。
実際に行ったら手帳に書き込みして、目標どおりできているか確認できるようにします。

もう一つ、保育所の忘れものをしない。
これは、子供がかわいそうですから。
でも、よくわすれてしまうんですよ。これは、自分を責めますね。
今年は、月0〜2回に収めることが目標です。2回でも多いですけどね。
こうして書くと本当にひどい親です。
(残念ながら、早速1/5にコップを忘れました。)

3、家事
いままでは、やらないといけない勉強があったら、掃除よりもそれを優先してたんです。

でも、掃除とか皿洗いとか済ませてから勉強した方が、
気持ちがしっくりくることに気づきました。
掃除しなくても死なないけど、
毎日やらないと、後で大変になったり、
「何でこの家こんなに汚いんだろう」と自己嫌悪になってやる気出なくなったりするんです。

だから、これからは 家事>勉強 で1日すごします。

意識づけのために、1月から、
手帳に、場所別の表を書いて掃除したらチェックをつけるようにしています。
(皿洗いなど、毎日やることは除く)
ノルマは決めず、ただ、やった時に書くだけです。
毎日全部の掃除は無理だと思ってるので、
いっかしょでもチェックつけば、満足できます。笑

イメージ図

こんな感じで、仕事育児家事を、自己嫌悪にならない程度に、ひとなみに頑張って、
メンタルを保ち、その上で、隙間時間勉強。
そういう意識で勉強していきたいと思います。


こうして書くと、ギチギチに管理してしんどそうというか
三日坊主になりそうだと
思われるかもしれませんが(°▽°)、私は、
いちいちチェックつけるの苦じゃなくて、むしろ、チェックを書けると楽しいので、
自分には合っているやり方かな? と思います。

うまくいくかはブログの中でお伝えしていこうと思います、、、。