From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

ブログ名変えました。+ 12月の勉強時間及び2020年の合勉強時間報告

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
756 692 787 703 509 286 575 246 163 365 869 82 6033
朝以外 664 1180 657 452 648 825 813 579 931 1559 1687 167 10162
月合計 1420 1872 1444 1155 1157 1111 1388 825 1094 1924 2556 249 16195
内容別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
ベトナム語 234 137 101 0 197 164 3 0 0 0 0 0 836
英語 13 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20 33
簿記二級 1020 1649 1131 1026 383 421 1185 636 835 1844 2553 0 13519
行政書士 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
読書 153 86 212 129 494 272 0 189 0 80 3 262 1880
FP 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
手話 0 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10
タイ語 0 0 0 0 83 206 200 0 259 0 0 0 748

「本家丸盆有角日記」という名前で始めたこのブログですが、
変な名前だなと前から思ってたので、笑 変えました。
好きなバンド、GRAPEVINEのアルバム名から取りました。

12月は、読書と英語の勉強のみで、すごく少なかったです。
簿記が終わったからといってここまで少なくなるなんてびっくりです。
体調は良かったです。片付けをしてました。

2020年の総勉強時間は269.9時間でした。
1日あたり44.37分です。

2021年は、何の資格も取らないです。

必ず勉強したいことは
・読書
ベトナム語の語彙を増やす
・duolingo(語学アプリ)でベトナム語と英語

できれば勉強したいことは
・英語日記をつける
・英語の音読をする
行政書士のノートを作って、時々読み流す(ベトナムでノート作ったけど、日本に持ってきてない)



勉強以外で挑戦することは
・夫の友人であるベトナム人にN4(日本語能力検定の初級レベル)の日本語を教える
・積み立てNISAについて調べて、できれば年内に始める

N4教えるっていうのが1番の用事だと思います。それにかける時間が1番多くなるでしょう。
授業準備と並行してベトナム語の単語勉強できたらなと思います。

2021年の勉強時間について
具体的な目標はまだ決めてません。
改めて書きます

本年もよろしくお願いします。
周りの人のためにも、自分の健康に気をつける年にしたいと思います。

解決策を考えた

前回の日記は、なんだかbad endな終わり方にしてしまいました。






色々考えて、

電気圧力鍋を買うことにしました。

朝材料を入れてボタンを押せば、料理を勝手に作ってくれるやつです

帰宅して、おかずが一品できていれば

だいぶ心が楽なのではないか、と思います。

共働き子育てしてるのですから
それくらい買ってもバチは当たらないだろう。と思います。

食洗機とか洗濯物の乾燥機は、買う気になれなかったのですが
電気圧力鍋は、あ、欲しい! と思ったんですよね、
多分料理が1番苦手な家事だから。


もう気力とかやる気で困難をカバーできるほど若くないので、
アイテムの導入で 憂うつ化を防ぐことにします!

映画『あの頃。』観てみたいような

そうでもないような

https://youtu.be/dPzKhT03SCs


夢羽ちゃんがあやや役っていうのが嬉しいし、
気になるけど。



↑久々の雑記


来年は夫の開業準備に向けて
遊ぶ時間がますます無くなりそうで
お金も無くなりそうで
正直、ゆううつです。

夜、夫無しで家のことする日が増えると思うのですが

今までそういう日、すっごくイライラしてしまって、
子供に怒鳴ったりしてたんです。

それが治せるのかな、、、というのが
1番の不安です。

夫のやりたいことを支えたいけど、
自分はそこまで器が大きくないのかもしれないです。
でもいま気づいても遅いし。
やるしかないのですが
その過程で子供に怒鳴ってしまったらどうしよう、と思っています。

来年からうまくやっていける自信がないです。

11月の勉強時間報告と、簿記2級受験結果

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
756 692 787 703 509 286 575 246 163 365 869
朝以外 664 1180 657 452 648 825 813 579 931 1559 1687
月合計 1420 1872 1444 1155 1157 1111 1388 825 1094 1924 2556
内容別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
ベトナム語 234 137 101 0 197 164 3 0 0 0 0
英語 13 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
簿記二級 1020 1649 1131 1026 383 421 1185 636 835 1844 2553
行政書士 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
読書 153 86 212 129 494 272 0 189 0 80 3
FP 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
手話 0 10 0 0 0 0 0 0 0 0
タイ語 0 0 0 0 83 206 200 0 259 0 0

はじめに、簿記二級の受験結果について

75点で合格しました。
商業分野が60点満点中38点、工業分野が40点満点中37点
ということでした。
工業簿記で大きなミスをしなかったおかげでなんとかなったようです。

なによりでした。




このブログの第一章、完。


という気持ちです。笑


簿記の総勉強時間を、今度集計してみますね



よかったんですけど、受験後、勉強や読書をほぼしなかったです。
体調不良もありますが、何より心が腑抜けになってました。


12月は読書をしたいと思います

簿記2級受験直前〜受験 の話 その3(最終回)

・受験当日 の前に 受験前の自分のレベル報告

当日の報告の続きを書く前に、

過去問3周目の点数がどうだったか、報告します

f:id:kakkoshin117:20201127065630j:plain
問2〜問5 計80点満点のところ、
平均して61.4点取りました。
76.8%です。

仮に、問一で16点取ったとすると、

16+61.4=77.4点 で、合格ラインに達しています。


まあ3回同じ問題を解いたわけなので、
すっごい点数!ってわけではないです。
でも、もし
「3回目なのに、合格ラインに達して無いorギリギリ70点や、、、、」
っていう結果だったら、、
(自分のノロノロペースだとそんなことも起こりえたと思う)
本番前にメンタルがボロボロになってたので、

まずは、75点のレベルまでとれて良かったなと。

そして、苦手だった
連結会計
②仕損じ費については、
11/15朝時点で

① 開始仕分けと、のれん償却、土地売買の利益消去はできるレベルに。
買い掛けと売り掛けの相殺とかも、ちょっと点取れるようになりました
未実現利益の消去とかはアワワワワってなります


②理屈理解した。本番でテンパらなければ、いけるはず

というところまで伸ばしました。

でも、
「もしこの2種類とも試験に出たら、ヤバいな。」と思ってました。




・受験当日

問1
一問ミス! ああ、満点とりたかったのに
16点です

問2
連結会計出ちゃったーー(涙)
でも、連結会計に関わらない仕分け問題が半分だったので
甘くしてもらえた方です。助かりました
10〜12点

問3
問題多かったです、、時間が足りないですよ
10〜12点

問4
シンプルな問題。
間違うのが怖くて何度も検算しました。
ちゃんと書けてれば20点満点とれてます。
でも怖いので
16〜20点 とします

問5
社長と経理部長の会話文穴埋めという新しいスタイルの問題が出て
ビビりましたが、振り返るとサービス問題だったのだなと。
16〜18点?

はい、、
採点は、受験後にネットでみた予想配点を参考にしました。

68〜74点の間だと思います!
ギリギリですねえ。
受かってる可能性あるけど
なんか、自分を信じられないんです。
やらかしてるんじゃないか? 

もうすぐ結果が届くので
届いたらお知らせします。
読んでいただきありがとうございました。