From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

ベトナムでの甘いもの、まさに鶴瓶の自分

日本語の授業をしていて、
「アイスクリームが好きですか。」
っていう、会話の質問文がありました。

男性ばかりだから反応にぶそう。って思いつつ、
聞いてみると、

「アイスクリーム! がトテモすきです!」

って口ぐちに返事があり、意外と盛り上がりました。

ベトナムの男性って役者顔というか、いい顔してる方が多いです。
「日本の実習先で、「イケメン」って騒がれそうだなー」って思う、端正な顔立ちの方もいます。

そんな彼らがアイスクリーム、トテモすきですと元気いっぱいに語っていて、ちょっとかわいかったです。


ちなみに、日本語学習書「みんなの日本語」では、「ハンサムな」って単語が載っていて、学生の皆さんはよく「ハンサムなヒトー」って使っています。
それが面白いんですが、「ハンサム」ってきょうび使わないよなあ。って思うので、いずれ「ハンサム」の類語として「かっこいい」とか「イケメン」を教えるべきかなあと思ってます。


仕事は、日々反省点はあれど、ベトナム生活の中での息抜きになっています。
日本語で会話できるからですね。
夫の家にいる時間は、不自由なベトナム語を使うので、けっこう、ストレスがたまるのです、、。よくしてもらっているのですがね。


それにしても、教師の資格があるわけではなく、手探りで日本語会話の授業して、わからないところは家でネット検索して、という毎日で、あの映画を思い出します。

西川美和監督の「ディア・ドクター」です。

自分はあの映画の鶴瓶みたいだなあと。
なんの実力もない私だけど、学生の方達は「この人は先生だ」と認識してますから、キラキラした目で期待していて。
まさに鶴瓶だ。
いやー、どうなるのかなあ自分。頑張らないと。




そういえば、ベトナムでは飲み物も、甘いものが多いです。
先日お茶だと思ってペットボトルを買ったら、甘い味付けでした。
ブラックコーヒーの缶とかペットボトルを、めったに見かけません。
外食したとき、「抹茶」を頼んだらあまーい抹茶オレでしたし。
砂糖が入ってるのが基本なのか?
暑い国なので、糖分で、バテるのを防止してるのかもしれません。
エナジードリンク系の飲み物も、多いです。

クビの話、学生の話

まず学生の話。
ベトナムで日本語を教えています。
生徒は、やがて日本に行って、技能実習生として3年間働きます。
二十代前半〜後半の、男性だけのクラスです。
みんな仲良しで元気いっぱいで、ワイシャツの制服を着てる見た目もあいまって、みんな若く見えます。ですが、会話の授業をしているうちに、奥様とお子さんがいるとわかる生徒もいて、内心驚いたりします。



私は会話の授業だけ受け持っていて、1日60〜90分だけ学生の方達と会っているのですが、1ヶ月が過ぎ、少しだけ打ち解けた気がします。

1番成績がよくて、クラス長的な存在の子がいます。子、っていっても、20代前半の男性なんですが。

今週の月曜日、職員室で、彼がなにか書類を書いて、先生に手渡ししていた姿をみました。なんとなく、寂しそうに見えました。そのとき自分は修羅場だったのですが詳細は後述。
そして、(火)、(水)と彼が欠席しました。今日(木)は来ていて、よかったと思いながら授業しました。
授業のあと、話すことができ、弟さんの結婚式のために欠席していたとわかりました。いいことでよかった!
この話、おもしろいオチとかないんですが、、、私は、すごく心を揺さぶられたんです。
というのは、彼は、結婚式が終わった夜12時に寝て、3時に起きて、バイクで、ふるさとから日本語センターまで戻ってきたそうなのです。

なんでしょう、すごい純真さを感じたのです。
弟さんの慶事のために、届けを出して授業を休み、
結婚式が終わったら、未明からバイクに乗って、自分でセンターに戻る。

その子が暗闇の中バイクに乗ってる姿を想像すると、胸がいっぱいになってしまいました。私ならあと一日休むな、、。

ずば抜けて日本語がうまいなー、なんでだろう? 前から勉強してたのかな? と思っていた子なのですが、今日話すと、前から勉強してたわけではないそうです。
すごく真面目な子だから、日本語の成績もいいのだなとわかりました。

なんか、その子の話がずっと頭に残っている現在です。


次、クビの話です。
月曜日、仕事をクビになってしまいました。修羅場というのはこのことで、、、
雇い主の計画が変更になり、日本人教師がいらなくなったそうで
「明日から来なくていい」と、言われました。

それでどうなったかというと、関連する、近所の日本語センターに拾ってもらえることに。そして、もともと、その関連するセンターで行なっていた授業は、つづけられることになりました。それが、さっきの彼がいるクラスの授業です。

雇い主の学校での授業は、いきなりぶった切られて終わってしまいました。学生たちに別れの挨拶もさせてもらえず、クビになるなんて。

もっというと、「関連するセンターでの授業もやってはいけない」とまで言われたのです。私はそれにはキレて反抗して、なんとか、それは回避しました。

やはり、私は邪魔者だったのだろうか。いけ好かないから、当日にクビの宣告をしたのだろうか。ほかの人たちは、私がクビになるのいつから知ってたんだろう、、、。私がいなくなって、みんなせいせいしてんだろか。いろいろ考えて、心にダメージがありました。


いまも、モヤモヤを抱えながら、会話の授業を続けています。

モヤモヤの中に、今日の学生のピュアな話がツララのように突き刺さっている気持ちです。


わけわからんブログになった気がします、、、。でもこんな感じです。

ベトナムの職場

ベトナムの職場では、日本語を教えています。
日本語の先生とは日本語でやり取りできます。

1ヶ月働いて思うのは、予定を組まないんだな、、ということです
打ち合わせ的なことを質問すると「ああ?」って感じで、反応がにぶい、、。
私が「こーしたらどーでしょうか」って言ってみても、大抵流されます。
それはまあいいとして、
「◯日にこうしましょう」って決まったことが
大抵忘れられてるのは、どうなんだ❓


たまに、「この人ら小学生かよ!? ノリで仕事してんじゃねーよ!」ってイライラする時もあります。
あ、いま書いてスッキリした、、。
そうです、子供のままで会社に来てる感じです!
でもそうやって仕事できる職場ってストレスフリーで、幸せと思います。


私としては、少なくないお金を払って通っている学生たちに、一つでも多く、
日本語を教えたい! と思うのですが、いまのゆるーい空気を読んだ方がいいのかな、、。
生徒も、それでいい感じにみえるので。
でも、内心「もっと勉強したい」という子もいるかもなので、自分なりに、
なるべく教えてあげたいです。



いいなーと思うのは、
職場の方同士が仲良し!
みんなマシンガントーク? 軽口の言い合い? みたいな。
さらには、職員と、日本語を習ってる子同士も仲良しで、
距離が近い。新鮮です。

ま、私は浮いてるんですけどね、、
普通日本では、初対面だとそれなりに遠慮あるじゃないですか。
それで、だんだん仲良くなってく。
でも、ベトナムでは、どうせ仲良くなるなら、最初から仲良くしたらいいじゃんってノリなのかなあ?
私と同時期に入社した、ベトナム人日本語教師の方は、すぐに溶け込んだんですよ。


向こうからしたら、「なんでこっちに話しかけてこないんだ? 」って思われてるのかなあ。
そっとしとこう。って思われてるのかも。
会社のライン的なの(「zalo」)あるんですけど、私はそういうの苦手で、あえて「私にも教えてください!」って言ってないんです。
その点も、「この日本人はなぜzaloに入りたいと言ってこないんだ、、」て思われてるかも。

ここは、「教えてください」って言うべきか。
でも、ま、めんどくさいからいいか、、、。入っても、ベトナム語わからんし。業務に必要になってくるまではこのままでいいや



前のブログで、色々書きましたが
何か悪いことされてるわけではないです

ただ、私が話しかけても「ああ?」って感じになるなーというだけです、、(^_^;)
上司の方も、なんか「あっそ。」って感じでつっけんどんです、でも機嫌がいい時だけ時々絡んできて、ムラがあります。
何を考えているのか、、、全くわからないです。






いまベトナムには日本語学校(日本語センター)が乱立していて、日本語ネイティブの教員がいると、よそと差別化できて、有利らしいのです。

私の場合も、日本語ネイティブなので給料がちょっといいらしいのですが、そのくせ、来年には日本に帰るつもりでいるので、その中途半端な所が、反感を買っているのかも? と思ってます。
ムカつく気持ちはわかります。



色々書きましたが、よくわからないけど面白いことが多く、
果物や飲み物を「食べてーー」と誘ってくれたり、優しくしてもらってます。
職員の方や、学生たちを見ると、素直で、キラキラしていて、ベトナムの人っていいなーと思います。
まだ、噛み合っていませんが、少しずつ、馴染めればなあと思います。

6月の勉強報告書

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
382
朝以外 390
月合計 772
内容別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
ベトナム語 503
英語 0
簿記二級 182
行政書士 5
読書 82
月合計 772
勉強内容の報告
予定(1ヶ月30時間勉強と仮定して、なん時間(h)やるか) 実際
5月 ベ:参考書の例文暗記(20h)簿:参考書1冊通読(7h)行:入門書一回通読(2h)読:周五郎(1h) べ:「みんなの日本語」1から2課、webサイト「トマトのベトナム語ボックス」で発音の練習、簿:参考書の例題を解く、行:5分読んだだけ、読:周五郎読了
6月 べ:みんなの日本語3から6課、簿:例題を解く
7月
8月
9月
10月
11月
12月


令和初日に、「毎月ついたちに勉強報告書を書きます!」と宣言しましたが、ごめんなさいねいきなり遅刻です。

仕事を始めたので、仕事のマニュアルを写したり、練習したりでとても勉強ができず。朝勉強もできなくなっていきました

ベトナム語は、いま仕事で使っている「みんなの日本語」という、日本語教育の教科書を使って勉強してます。
どういう事かというと、単語や例文にベトナム語訳があるので、それを読んで覚えてます。仕事の準備と自分のベトナム語学習を並行してやってます。
1課から25課まであって、一通りやると、日常会話レベルが身につくことになっているので、私も一課から順番に学んでいこうと思ってます
あと、日本人の方のサイト「トマトのベトナム語ボックス」というサイトが、とてもわかりやすいです。

簿記は、通読より、問題解こうと思い直し、例題を解いてました

読書は、途中まで読んでた山本周五郎青べか物語」を読了しました



6月はどうしよう・・
勉強しよう。と思ったらやはり朝早く起きるしかない。
今月もトライします

あらら

5月の勉強時間、
かいてなくてすみません。
6月1日に書く予定が、、、

いきなり、(~_~;)遅れてしまいましたー。

ベトナムで仕事をすることになったので、
その準備を優先しており、勉強もできてないのです。
ベトナムの人は独特で、色々動揺もしてます。
仕事は面白いですが、
会社の方と、仕事の取り組み方がかみ合わなかったり、
なんでそうなる? ということがあり、、

困ることもあります。
あーベトナムの会社ってこうなんだなーと思っていますが、時折、
あれ、私のことがキニイラナイからわざとかな(~_~;)、と、思ってしまうことも!

夫に話すと、「あーベトナム人はそんなかんじですよ。いじめあるよ」
とのこと!
イジメあるんや、、、、意外。おおらかだから、そういうのないと思ってた


でも、多分大丈夫です。相手の気持ちもわかる。

時間がないので
つづく

勉強時間をアップしてから、つづきかきます。
引っ張るほどのことでもないけど、、。


ブログ書く時間がないなあ