From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

1月の勉強時間報告

2023年1回めの、勉強時間報告です。

iPadのnumbersで作った表です。

赤いマスは、達成してないって意味です。

仕事:メイクなし出勤3回以内の目標達成できず。出勤もギリギリでした。
2月は、5分前に出社してみたいですねえ、、(しろ)。どうしてできないんだろう。

育児:保育所忘れ物2回以内の目標。1回で収めました。達成。
長女(小1)の小学校の準備に関しては、いいのか悪いのか、マジで本人任せです。
私に余裕あれば、チェックするんだけどね、、、長女ごめん。頼りにしてます。

ベトナム語は、フラッシュカードてきな遊びをして単語を覚えています。
ゆるっとですが、後日ブログで書きます。

家事:家事は、掃除するたびに手帳に書いているんですが、毎月の目標としては
どんなものを設定してすればいいのか、迷いました。
結果「すべての部屋の拭き掃除を行う」という目標にしました。

そして達成できてないよ。ビックリしてる方もいるでしょうか。
掃き掃除は、してますよ💦でも拭き掃除はね、、。埃で死ぬことはないので、、、。
とはいえ、、2月は達成したいです、、、。

手書きですみません

科目別の目標としては行政書士×英語×ベトナム語×読書○登販(合格後)△
といったところかな。読書はバッチリでしたね、久々に長編小説を読みました。
『ザリガニの鳴くところ』面白かったです。
www.hayakawa-online.co.jp


1月勉強が芳しくない理由は、
夫の自営業の帳簿をやっていたからです。
正月休みに終わらす予定ができず、その次の3連休でも終わらず、、、
「これを終わらせてから勉強頑張るぞ」と思っていたのに、
ずーっとそれが終わらない笑

手書きで複式簿記をしてるので、時間ばかりかかります。
でも、書くの楽しいです。

帳簿はまだちょっと残ってるけど、だいぶ書けたので、
2月は、勉強と帳簿を並行して、どっちもうまくいくようにしたい。
2月が確定申告だよね、多分、、。よくわかんなくて怖いけど、やるしかない。

2月もなかなか忙しい気がするけど
自分をだましだまし頑張ろう。

嫌だと感じる日本語

その言葉おかしいだろ、
そう思うことがありますか。


私は、前もブログで愚痴ったけど(エヘ)

「一瞬いいですか」!
絶対一瞬じゃねえから。
はやくすたれろこの流行り言葉。

あと、これは多くの人に賛同してもらえるんじゃないかと思いますが、
ひとの外見の変化にたいして、
「劣化」と言うこと!

この言葉、、、
一時期すごく聞いたけど、
最近おさまったような気がします。よかった。

www.j-cast.com

爆笑田中と全く同意見です。

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の、たしかSPドラマかな?
その中で、星野源の職場の人(モブ)がこのイヤな言葉を使って、
星野源がたしなめる(というか、素で え?何でその言葉つかうの??みたいな疑問をなげかける的な)場面があったのも覚えてます。

こう言うふうに著名人が発言したり、
人気作品の中でおかしいよと言及されることで、
やっぱりみっともない使い方だよねという風潮がちょっと生まれたのかもしれませんが、
そもそも、聞いてて不快な人が多かったんだと思います。
すたれてよかった!!



でも、自分も知らず知らずのうちに、
相手が不快になる言葉を使っていたのか。
そう気付かされたコラムがありました。

woman.nikkei.com

作家の川上未映子さんは、
配偶者である男性のことを「主人」と言うのが嫌なそうなんです。

わたしは、「主人」って言いたい派なんですよ!
なんなら、私のことは「家内(かない)」と言って欲しいくらいです笑。
全然家にいないし家事もサボってるけど家内😆
(ベトナム人の夫が「家内」って使ってたら面白いだろうなあ。)

個人的には、「主人」より「旦那」のほうが違和感あるんですよ。
え、だんな、なの? だんなではないでしょみたいな。笑

人によっては、私が「主人」っていうのを
イヤ主人ではないだろ? やれやれなにいってんだコイツは。
と感じる人もいるということですね。

これは、どっちが正しいとかでなく、
本当にただの感覚ですね。

現実、私も共働きで、たしかに川上さんのいうとおり、
「主人」という言葉は現代にそぐわないです。
でも、わたし的には、
「筆箱」「下駄箱」と同じように、
中身は変わったけど、単に単語としてそのまま残ってるって感覚で、「主人」と使っています。


でも、イヤだなあと感じる人もいるんだな、と、
気づかされました。

「夫」が、一番無難ですね。

でもなあ、「主人」の方が、
「わたし、マダムなのよ(*´-`)」って、大人気分に浸れるので好きなんですよ〜。
今後も、時々は、使わせてもらいます。


そしてもう一点、

配偶者のことを「嫁」という男が嫌だ、
ということも川上さんは書いてますが、

それは、激しく同意です。

いい年の人も「嫁」、言いますよね〜。
それは、日本語として違うでしょ、という理由で
私は好きじゃないです。

ただ、ニュアンスとして
「妻」より「よめ」って方がしっくりくるんだよな、っていう
気持ちはわからんでもないです。
妻 だと、ちょっとかしこまった感じがしますよね。

言葉は生き物だから、
「嫁」は、このまま「配偶者」を指す言葉として
正式に認められていくと思います。

ふだん、
ついつい、職場の若い子の話を聞いて、
「その日本語ヨクナイヨ」って思ったりする自分ですが、
自分も、相手にそう思われてる時もあるんだな、と
反省した話でした。
このブログ自体も、嫌な気持ちになった方がいるかもしれません。すみません。「一瞬いいですか」が嫌いというのはイチおばさんの個人の感想なので気にしないでください、、。

川上未映子は一回読んだことがあって、
『あこがれ』という小説なのですが、
主人公の子供の視点で、みずみずしく物語を紡いでいて、おもしろかったです。
www.shinchosha.co.jp

共働きの新しい壁「子供の習い事」and読者が50人になりました。

このブログの読者が50人になりました。
ありがとうございます。
最近自分もいろんな面白いブログを見つけています。
そこで読者になっている分、私のブログも見てもらえているのかもしれません?

読み応えある記事はほぼ無いブログですけど、毎月の勉強時間だけはずっと
サボらず書いているので、そこが唯一の取り柄だと思っています。
ただ、アナタの勉強時間の記録が面白いのかと言われると、なんともいえません。


電気圧力鍋を買いました。
前からちょっと欲しかったんですが、買って後悔するのがこわい気もちもあったんです。
ですが、生協で、無名のメーカーのが売られているのを見かけて、
ええいままよと買ってしまいました。
変に有名なブランドのを買うより、スーパーで売ってる謎のやつの方が
私には合ってる気がしました。付録のレシピも20品目しかなくて
(これが少ないと言っていいのか、相場がわからないけど)、
その品数もちょうどいいなと。たくさんの料理が載ってたら
自分が萎縮しそうなので💦。

買ってよかったです。まだ一回しか使ってないですが。

自分の魂胆としては、🫕
朝材料を入れて、
夕方調理が終わっているようにして、
子供の習い事を乗り切ろうと思ってるんです、

共働きで悩むのが、子供の習い事です。
日中家事できない分、夜に家事をこなしたいのが本音で
例えば送り迎えが片道10分だとしても、その時間が惜しいなと思うんです。
もっというと、車で送って、おわるまで待つということもあるわけですよ。
そんなこと可能なのかなと思ってしまいます。ごはん、ふろ、ねかしつけ、あと宿題チェックとか
どーするの?って。

でも、「お皿洗いたいから習い事は無しね」
と言うわけにもいかないですし。。。。
みんなどうしてるんだ?

きびきび動けないタイプの私は、正直「子供の習い事」がとても恐怖でした。
でも実はもう始まってしまっていて、
始まってみればもうその波に乗るしかないというか、
現状、家庭崩壊はしていません。
ただ危うい状況ではあります。

電気圧力鍋をいい相棒にして、
頑張っていきたいとおもいます。

仕事、育児、家事の整備

kakkoshin117study.hatenadiary.com

前のブログで書いたことですが、
「仕事、育児、家事がグチャグチャだと、勉強もぐちゃぐちゃになる」。
そのことに、やっと気づいたのが2022年の暮れでした。
ことしは、この3つをがんばります。具体的にどう頑張るか、書きます。

1 仕事
仕事関係はよく憂鬱になっていて、ギリギリまで会社に行きたくない症状がでて
化粧する気力もなく、まじですっぴんで出社してました。
でも、ことしは、化粧して、会社に行く。それが目標です。
化粧できなかった日があったら、手帳に記録します。
化粧しない日は月3回以内とすることにします。

2、育児
家で子供と取り組みたいことを書いて、それぞれ、月に何回やりたいか、
決めて、手帳に書きました。
例えばピアノ(本格的ではない)月4回、とかベトナム語週5回など。
実際に行ったら手帳に書き込みして、目標どおりできているか確認できるようにします。

もう一つ、保育所の忘れものをしない。
これは、子供がかわいそうですから。
でも、よくわすれてしまうんですよ。これは、自分を責めますね。
今年は、月0〜2回に収めることが目標です。2回でも多いですけどね。
こうして書くと本当にひどい親です。
(残念ながら、早速1/5にコップを忘れました。)

3、家事
いままでは、やらないといけない勉強があったら、掃除よりもそれを優先してたんです。

でも、掃除とか皿洗いとか済ませてから勉強した方が、
気持ちがしっくりくることに気づきました。
掃除しなくても死なないけど、
毎日やらないと、後で大変になったり、
「何でこの家こんなに汚いんだろう」と自己嫌悪になってやる気出なくなったりするんです。

だから、これからは 家事>勉強 で1日すごします。

意識づけのために、1月から、
手帳に、場所別の表を書いて掃除したらチェックをつけるようにしています。
(皿洗いなど、毎日やることは除く)
ノルマは決めず、ただ、やった時に書くだけです。
毎日全部の掃除は無理だと思ってるので、
いっかしょでもチェックつけば、満足できます。笑

イメージ図

こんな感じで、仕事育児家事を、自己嫌悪にならない程度に、ひとなみに頑張って、
メンタルを保ち、その上で、隙間時間勉強。
そういう意識で勉強していきたいと思います。


こうして書くと、ギチギチに管理してしんどそうというか
三日坊主になりそうだと
思われるかもしれませんが(°▽°)、私は、
いちいちチェックつけるの苦じゃなくて、むしろ、チェックを書けると楽しいので、
自分には合っているやり方かな? と思います。

うまくいくかはブログの中でお伝えしていこうと思います、、、。

2022年1〜12月の勉強時間

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
82 0 187 198 446 184 98 427 67 30 48 86 1853
朝以外 111 175 381 546 322 857 667 1211 377 221 234 201 5303
月合計 193 175 568 744 768 1041 765 1638 444 251 282 287 7156
内容別勉強時間 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
登録販売者 12 0 424 575 486 956 720 1638 0 0 4811
登録販売者(合格後) 22 54 0 76
英語 21 0 51 138 172 75 45 0 157 110 70 201 1040
読書 160 175 93 31 110 10 0 0 163 0 89 15 846
行政書士 0 0 0 0 0 0 0 0 124 119 53 71 367
ベトナム語 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 16 16
月合計 193 175 568 744 768 1041 765 1638 444 251 282 287 7156

12月は、
行政書士ノートの「憲法」を終わらせる(初歩の参考書からうつすので、そんな多くないです)
●英語日記4回

という目標は達成しました。大晦日に必死にノートを書いてました💦
目標立ててなかったらやってなかったと思うので、立てててよかったです。

1年経ったので、過去の勉強時間と比べたのですが、
記事を書いてる途中で固まってしまい、
全部消えたので😭
今日はとりあえず、2022年の結果だけ述べて、改めて後日書きます。

2022年の勉強時間:7156分(119.2時間)
月平均:596.3分(9.9時間)
1日平均:19.6分(0.33時間)

手書きですみません

そして、2023年の計画はこんな感じ。
目標時間は設定してません。

行政書士に、できれば1日1時間は使っていかないといけないな、
と思っています。でも、無理だなと思っています笑。
やっぱり私には受験難しいのかなあ。
でも、とにかく今は2024年受験を目指します。