From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

転職に向け、朝活中。体の調子の変化

5/1〜の転職により、
・往復通勤時間がプラス30分
・昼休みに家に帰ることができない

生活になります。
夫が「弁当作るし、夜ご飯作るよ!」と言ってくれてますが
(現在も、料理の70%は夫担当)

イレギュラーに夫が夜いない日もあるので、
「自分1人でも、子供を21時に寝かしつけられる」タイムスケジュールを
つくろうとしています。

これが、今年の大きな課題になりそうです。



春になり、朝5時に自然と目が覚めるようになった自分
(今月は、11日間中10日、早起きの目標達成しています)、

朝活に自信を持ち始めました。
そこで、朝に

5:15前後に起床
・洗濯機回す〜干し
・夕飯の野菜を洗う〜カット

をやってしまうという計画で、1週間動いてみました。

その結果⇩


3日目で、夕方ダレる という結果に。
1日目と2日目は、朝も夕方(帰宅〜子供寝かしつけ)もテキパキと行い、
気持ちよさをかんじていたのですが
3日目で「やる気しないーーーー」となり、
3日目夜の家事は、夫に頼り。


今の仮説は、
「朝型の家事は素晴らしいと思うが、平日のうち1日はゆるく行い、かつ土日は1〜2時間多めに寝るべきでは」
です。


仕事中、こんな記事も読みまして、
toyokeizai.net

たしかに、いままでも睡眠時間が短いと、イライラしやすかったり、月一回体調崩したりしていたなあと
自戒しました。


朝5時台に起きるなら、夜は子供と一緒に寝る方向でいくべきですね。
そうすると、平日のタイムスケジュールでやりきれない家事がでてくるので、
内容を精査して、いいタイムスケジュールを作っていきたいです。