From a smalltown

娘2人在り(’15年、’18年生まれ)。’25年行政書士受験予定。勉強時間の記録。

f:id:kakkoshin117:20190823072802j:plain

日本へ実習に行くベトナム人向けに、会話の授業をしています。
2週間に一回会話テストをします。

ひとクラス16人いて、8〜15分、たまにユックリな子は20分かかるので、
ずっとしてると、疲れます
途中休憩は基本取ってなくて。各自トイレは好きな時行きます
多分、一斉に休憩取ったら、テスト終わった子がまだの子に、問題教えるだろーな。
(今も、多少そうしてるかも?)


普段の授業をみてても、ともだちに教えるっていうのが、悪いという認識じゃなくて、親切でやってるみたいです。こっそり言うでも無く、ナチュラルに、ともだちのために答えを喋ってます。
私は困っております。いつも注意してます。

だんだん、クラスメートがザワザワし出したら「静かにー」って言ってくれる子も出てきて、「教えるのは親切ではない」という理屈はわかってくれてる雰囲気はあるのですが、
くせになってるというか、なかなか治りません(^_^;)


テストの話に戻ります。暑いなか何十分も会話テストして、同じことを何度も言ってると、ラリってきて(^_^;)、あるとき、

私「センターの食堂はどちらですか?」
生徒「……(考え中)…!(思い出した) いくら です!!」

の流れで、ぶっ! と吹き出してしまい、そこからゲラになって、その子の言動全てがツボに入ってしまい、笑いが止まらず、、、。
(正解は、手で方向を示して「あちらです」です。)

悪いことをしました。生徒の心を乱さないよう、テストで生徒がトンチンカンなことを言っても、笑ったり怒ったりしないようにしてきたのですが、、
この日は、ダメでした、

私が笑って、相手も、他の子も笑って、教室は爆笑でした。
あとで謝りました。

その子が、おかしをくれました。
ベトナムで有名な「バインドウサイン」です。




悩みは多いですが、学生とのやりとりで、心が本当に救われます。
お菓子の空き箱は、ネックレスを入れる小箱にしました。


今月も、自分の勉強できてません、、、。どうしよう。です。
次のブログでまた言い訳(^_^;)を書きます。
いま、読書は、井上ひさしの「文章読本」を読んでいます。

7月の勉強時間

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
382 54 153
朝以外 390 465 225
月合計 772 519 378
内容別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
ベトナム語 503 458 378
英語 0 0 0
簿記二級 182 0 0
行政書士 5 44 0
読書 82 17 0
月合計 772 519 378
勉強内容の報告
予定(1ヶ月30時間勉強と仮定して、なん時間(h)やるか) 実際
5月 ベ:参考書の例文暗記(20h)簿:参考書1冊通読(7h)行:入門書一回通読(2h)読:周五郎(1h) べ:「みんなの日本語」1から2課、webサイト「トマトのベトナム語ボックス」で発音の練習、簿:参考書の例題を解く、行:5分読んだだけ、読:周五郎読了
6月 べ:みんなの日本語3から6課、簿:例題を解く べ:みんなの日本語13〜16課、行:素読、読書:「ベトナムめし」途中まで
7月 ベトナム語:16〜19課、「トマトのベトナム語ボックス」の動画を見る習慣づけ ベトナム語参考書を通読するのをくりかえす、動画みる習慣つかず。
8月
9月
10月
11月
12月


朝、300分勉強という目標が、、、達成ならず。
低めの目標のつもりが。

6日間帰省してました。飛行機移動があるので実質4日間の滞在
やりたいことは大体できました。
でも、その間勉強できず、、、。



「トマトのベトナム語ボックス」ってサイト、分かりやすいんですが、
動画をみるタイミングがなかなか無くて。

現在、朝5時台に起きることはできてます。
8月は、どうしよう。すでに7日経過。その間、朝勉強はしてない。

メンタルの方は、底からすこし這い上がることができましたが、
納得のいく授業方法がまだつかめず。
難しいです。向いていないのかな、、、
深く考えずに、今まで通りやれば、それなりにクラスが盛り上がって、テキストも進んで、授業の準備も少なくて済みます、
でも、会話苦手な子を置いてってる感、そして、苦手な子に、他の子が答え教えてしまってるという問題が、消えない。(注意しても直りません)
上手な子は、終盤、集中切れてたり、宿題やってたりしてて、、、。
そういう問題点を、変えよう、と思ってるのですが、
そのためには、勤務時間外に準備しないとで。

決して高くない時給なのに、自分の勉強時間を削って、授業の準備をしてるのが、よくないことだと思ってます。

今週いっぱいをめどに、勉強時間を削って悩んでみます。授業をどうするか。
なるべくシンプルな、新しい授業方法のテンプレートを作りたい。

とりあえず、今週の目標はこれ。


正直、ベトナムの生活を楽しめていないです。
難しい。
考えすぎなのかな。

苦しんで、いい仕事をするよりは、
ストレスなしで、それなりの仕事をする方がいいのかもなあ。
現在は、苦しんでるのにいい仕事ができていないという、、、。

最近ブログが暗くてはずかしいです!

初めて受け持ったクラスの生徒たちが、今週いっぱいで日本語センターの勉強を終えます。
(昨日知ったので、ええっ!てなりました)

みんな生き生きとした顔をしてて、すごくまぶしかったです。授業態度も、他のクラスより
シャンとしてて笑。多分、ずっと忘れないと思います。全員、日本で元気に過ごして欲しいです!

明日、最後の授業をします。せめて明日はスベりたくないっ。無難な話をします。

朝活復活の兆し。でも、メンタルはどんよりです

今月中盤から、やっと朝起きれるようになりました。5時半くらい
朝、次女(11ヶ月)の離乳食を作っています。
ベトナム語の勉強を10ー20分してます。
もう少し早く起きれるようになるんじゃないか。
そうしたら、勉強時間も増えます。

日本語教師の授業は、壁にぶちあたっていて、
プレッシャーがあります。
色々試行錯誤してますが、上手くいかない日は、
生徒に申し訳なくて、、、。



今日、教師課リーダーの先生に相談したら、シンプルな解決法を教えていただけました。
ホントは、あれこれ練った教案を説明するつもりだったのですが、
その解決法を聞いたら、もうそれでいいか、、、教案を説明したら白けそうだな、、と思って
言えませんでした。

それがいいのか悪いのか、

でも、今夜夫にも相談したら、そのシンプルなやり方の方が
いいみたいなので、
言わないままにしといて、よかったかな。

あと、もっと厳しい先生にならないといけないんです。
上司の方からお願いされました。
ベトナム人の先生は、
居眠りの生徒は庭で走らせるんですよ。
私も「そうしてください」とのこと。
いやー、そこまで、できないかなあ、、、。(^_^;
と思いつつ「ハイわかりました」って言ってしまいました。


私も、優しい先生より厳しい先生の方がいいと思っているのは前からなのですが、
いかんせん自分の技術が未熟なので、厳しくする資格がないんすよ。


でも、とりあえず、ガミガミ怒るとかではなく、
ルールを説明して、守らない人には低いトーンで注意しよう。と思います

それなら、今のザコ教師の自分でもできるかな。
庭を走らせるのは、、、、やっぱり無理かもしれないですが、、。



今月は、ベトナムの義両親との関係に悩み、体調崩しました。
仕事も、前述の通り行き詰まり気味で
いいところないなあ、自分、、、、と思っています。

自分なりに工夫してた授業だったけど、1人よがりな部分があったのだなあ。
客観的に見るのは難しいです。
へこみ気味ですが、今週なんとか挽回したいです。
夫に、日本に帰りたいとグチるようになってしまった自分。情けないです。
不満だけでなく、その日楽しかったことも言うようにしよう、と思っています。

6月の勉強報告書

勉強時間の記録(単位:分)
時間帯別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
382 54
朝以外 390 465
月合計 772 519
内容別勉強時間 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 累計
ベトナム語 503 458
英語 0 0
簿記二級 182 0
行政書士 5 44
読書 82 17
月合計 772 519
勉強内容の報告
予定(1ヶ月30時間勉強と仮定して、なん時間(h)やるか) 実際
5月 ベ:参考書の例文暗記(20h)簿:参考書1冊通読(7h)行:入門書一回通読(2h)読:周五郎(1h) べ:「みんなの日本語」1から2課、webサイト「トマトのベトナム語ボックス」で発音の練習、簿:参考書の例題を解く、行:5分読んだだけ、読:周五郎読了
6月 べ:みんなの日本語3から6課、簿:例題を解く べ:みんなの日本語13〜16課、行:素読、読書:「ベトナムめし」途中まで
7月 ベトナム語:16〜19課、「トマトのベトナム語ボックス」の動画を見る習慣づけ
8月
9月
10月
11月
12月


朝、早起きして勉強という流れが作れてません
それより、子供寝てる間に家事や、仕事の準備しなくては、となってしまいます

もう少し早く起きて、せめて10分でも、毎朝勉強したいですね。



ベトナム語は、今日本語を教えてるクラスが、6月に13ー16課をやってたので、
私もそこらへんの単語を勉強してました。

ベトナムに来て2ヶ月半です。
日常のベトナム語が、なんとなく聞き取れる機会が増えてきました

数字も、スムーズに聞き取れるように、言えるようになってきた




でも机での勉強をちゃんとしないと、のびないでしょうね。


朝勉強の習慣がつくまで、簿記の勉強はお休みします。


せっかくなので、目標を決めよう

7月の目標
朝の合計勉強時間を300分(1日10分)にする

ユーキャンの『行政書士はじめてレッスン』、記憶の網目を作りたい

f:id:kakkoshin117:20190627075448j:plainf:id:kakkoshin117:20190627075458j:plain

今月下旬から、1日1時間くらい勉強しています。
主にベトナム語です。

朝勉強ができないです。夜中、やってます。
子供達が夜寝なくて、、、、。
勉強は夜中2時とか3時にやります

勉強と別で日本語授業の準備もするので、そんな時間になってしまいます

それでも、勉強の習慣がやっとついたことで、心が楽になりました。それで、行政書士の本を読み始めました


この資格は、今から3年後の、長女が小学生になって以降取得したいなあと思っています。

ベトナムにはこの本一冊だけ持ってきたので、これを繰り返し読んで、基礎を記憶します。

あ、古い本です。中古で買いました。
本格的な勉強するまでは古くてもいいかと思い



大学時代、先生が「知識を増やして、頭のなかに網を増やす。だんだん網目が細かくなると、新しい知識が、「前に覚えたあの知識に関連しているな」と思うことが増えて、網目から抜け落ちず、頭に残るようになる」というようなお話をされていました。
知識と知識が紐付けされて、頭に定着していくということです。

ベトナムにいる間、この本の内容を頭に入れて、粗い網目を作っておこうと思ってます!


朝勉強の習慣がつくまで、簿記の勉強は中断します。ベトナム語をメインで頑張ります。






日本の悲しいニュースやひどい事件のニュースをネットで見ると、
日本に行くため頑張ってる学生たちの顔が頭に浮かび、ちょっと苦しくなります。